「今風お墓参り川柳」とは?
「今風お墓参り川柳」とは、一般社団法人 全国優良石材店の会(全優石)が2023年から開催している川柳のコンテストです。お墓参りをテーマに、全国から葉書・メールなどで川柳を募集しており、毎年多くの句が集まっています。
今回、第3回の開催が発表されましたので、募集要項を紹介いたします。
第3回 全優石「今風お墓参り川柳」の募集要項
- ■ 募集内容
お墓参りをテーマにした五七五調(字余り可)の川柳 - ■ 応募資格
不問、未発表作品に限る - ■ 応募方法
ハガキ、メール、または応募フォームに作品と住所、氏名、年齢、電話番号、ペンネームを明記し応募。応募点数に制限なし。 - ■ 募集締切
2025年10月31日迄(必着) ※フォーム、メール応募は10月31日午後11時50分締切 - ■ 審査・表彰
寄せられた作品を審査の上、上位10作品を入賞作とします。入賞の10名には、賞金2万円が贈呈されます。なお同一作品の場合は、先に受け付けた方が優先となります。 - ■ 結果発表
2025年11月下旬ころを予定。入賞者には賞金の発送をもって直接通知。また、全優石のホームページを通じて発表を行います。
詳細は全優石のホームページをご覧ください。
第2回 全優石「今風お墓参り川柳」の入選作品
- 1.輝きは メダルに負けぬ 墓磨き
- 2.新札と 孫をお披露目 墓参り
- 3.夫婦別姓 変わらぬ絆 一つ墓
- 4.故郷も 過半数割れ 参る墓
- 5.お供えの 数で感じる 物価高
- 6.墓参り ネッククーラー 巻いたまま
- 7.花添えて 映えるお墓を 子に送る
- 8.手を合わす 孫見て止めた 墓じまい
- 9.もう一度 叱ってほしくて 墓参り
- 10.先祖あり 故に我あり 墓があり
- 応募期間:2024年9月1日~10月31日
- 応募数:約12,500句
- 結果発表(全優石のサイトより):第2回 全優石「今風お墓参り川柳」入選10作決定!クスッと笑える、ちょっとほほえましい秀逸な作品
第1回 全優石「今風お墓参り川柳」の入選作品
- 1.ご先祖に 静かに報告 アレの事
- 2.街路より ウチの墓来て 除草して
- 3.墓前には 酒と饅頭 二刀流
- 4.孫一緒 持続可能な 墓参り
- 5.金と茶と 白髪が揃い 墓参り
- 6.樹木葬 嫌う故人は 花粉症
- 7.墓じまい せずによかった 婿がきた
- 8.守るよと 子に止められた 墓じまい
- 9.この墓を 残し故郷 無くさない
- 10.ワシ入る お先にどうぞ 風呂と墓
- 応募期間:2023年9月1日~10月31日
- 応募数:約10,500句
- 結果発表(全優石のサイトより):第一回「今風お墓参り川柳」傑作選発表!年末、年始お墓参りシーズンを前に、世相反映の川柳にニヤリ