これから墓地(霊園)を探そうという方へ、はぎの家がおすすめする、墓地(霊園)の選び方についてご紹介します。 見学前に確認しておきたい点、見学時に確認したい点があります。その時に以下の基準をチェックする事をおすすめします。

<霊園見学前の選び方>

1,アクセス

霊園は、購入で終わりではなく定期的にお墓参りに行きます。そのため、お車で行く場合や電車などで行く場合を想定して、墓地の場所が行きやすい場所であるか、アクセスを確認します。今はお車で行くことが可能でも、長い目で見れば運転が難しくなることもあります。念のためを考え、駅からのアクセスはどうなのか、バスがあるのかなど公共交通機関の確認もしておきたい所です。霊園によっては、無料送迎バスがある所もあります。


2,宗教

墓地によっては、宗教が限定される場合があります。ご自身の宗教、宗派が合っているかを確認します。宗教不問(宗教は一切問わない)という霊園もありますし、特定の宗派に限るという霊園もあります。気に入った霊園でも宗教が合わなければ利用が難しくなりますので、霊園を検討する際には必ずその霊園の宗教、宗派を調べるようにしてください。


3,予算

お墓には、主に墓地の土地代に当たる永代使用料と墓石工事代、後の墓地管理にかかる管理料の3つの費用を予算として考えます。1つの費用だけで霊園を決めるのではなく、総額でお墓の予算を検討する必要があります。ご希望に合う霊園でも予算が合わない場合は利用が難しくなりますので、予算にあった霊園なのかを検討する必要があります。同じ霊園でも区画によって価格が異なります。一生のうちの大きな買い物になりますので、納得のいく価格で購入したいものです。詳しくは「お墓にかかる費用」で説明しています。


4,施設・設備

霊園によって、施設や設備が異なります。管理事務所や法要施設、休憩所、トイレ、駐車場、水道など法要、お墓参りの時に必要なものをすべて確認します。駐車場があると書いてあったのに台数が少なかったり、水道があると書いてあったのに遠いなど、選んだ後から「こんなはずではなかった」を避けるために、施設・設備をきちんと確認しておくことも霊園選びの際重要になってきます。


5,墓所の広さ

墓所の区画の大きさ(㎡数)についてご希望がある場合には、あらかじめその大きさの区画が備わっているかを確認します。墓石のデザインにこだわりたい場合などは、この項目を選ぶ際に重視する必要があります。墓地やその区画によっては墓石の形が決まっている場合があります。気に入った墓石のデザインで建てられるのか確認が必要です。


6,バリアフリー

お年寄りや車椅子が必要な方でも無理なくお参りできるように配慮されているかを確認します。車椅子の貸し出しができる霊園もあります。足が不自由などの理由がある場合は、この点が特に重要な選ぶポイントになります。


上記6点を確認して、気になる霊園を選んだら、実際に墓地に足を運んで霊園見学をします。霊園見学は、自分で直接行くという方法の他、石材店と一緒に見に行くという方法があります。石材店にと一緒に見学するメリットは、見学の際詳しい説明を受けられる点があります。せっかく足を運んだのにインターネットで確認したポイントだけで判断してしまっては「思ったのと違う」ということが後から生まれてしまう可能性が高くなります。

<霊園見学時の選び方>

1,雰囲気

実際に霊園に足を運ぶ際は、霊園の雰囲気が最も大切な点になります。パンフレットやリーフレット等では条件や情報が分かっても実際の雰囲気までは分かりません。

霊園の雰囲気は実際に見学に行くからこそ分かる点で、全体の雰囲気が良いと感じられるかどうかが最も重要になってきます。


2,お墓参りのしやすさ

ここでいうしやすさとは霊園までのアクセスということよりも、園内でのお墓参りがしやすいかどうかです。たとえば墓地内でも坂道の勾配や通路の広さ、水道までの距離、駐車場のが離れてるとか停めやすさなどお参りしやすいことが重要です。霊園のパンフレットだと施設があると書いてあっても、実際には遠い、通路がデコボコで歩きづらい、雨の日に水がたまるなど、実際にお墓参りをしてみないと分からないことが実は沢山あります。足を運んでみてこそ、本当のお墓参りのしやすさが分かるのです。


3,管理

霊園により管理体制が異なります。長く付き合う事になるお墓だからこそ、管理する人が常駐しているかなど管理体制がどうなっているのか、また実際に清掃や草木の手入れがいき届いているかなど管理状況を確認します。管理事務所があると書いてあっても、管理事務所の雰囲気や場所も、霊園内で実際に見た方が安心です。


4,環境・日当たり・水はけ

霊園によって環境が異なります。

  • 日向か日蔭か
  • 風通しは良いのか
  • 水はけが良いか

など霊園の環境は、長い目で見てお墓の手入れをする際などに重要になってきます。いつも陽が当たるのか、墓石はどちらに向いているか、風通しが良いのか、雨の日に通路などの水はけはどうかなど確認したいものです。 また、霊園により雰囲気が異なります。広大な土地の霊園、樹木が多い霊園、季節により花が咲く霊園など、故人の好む環境を選ばれる方も少なくありません。例えば「桜が好きな故人だから、桜が咲く霊園にしよう」などと言った選び方もできます。同じ霊園でも選ぶ区画によって環境が違いますので現地でしっかり確認したい所です。


5,墓石のデザイン

墓地やその区画によっては、墓石の形が決まっている場合があります。気に入った墓石のデザインで建てられるのか確認が必要です。ご希望のデザインがぼんやりとでもある場合は、この辺の確認も必要です。


6,サービス

供花やお線香の販売、手桶の貸し出しはあるか、休憩所に飲み物などの販売があるか、この点は細かい点になりますが、あると無いのでは大きな違いとなります。また、霊園によってはお墓参りの時期に駅までの送迎バスなどがある所もあります。送迎サービスがあると助かりますね。


7,規則(規約)

忘れてならないのが規則や規約、つまり霊園のルールの確認です。霊園により規約が異なります。墓地の利用の際のルールや名義変更、返還の手続き、法要の時の決め事などを確認しておきます。霊園選びの際、良くわからないと規約に目を通すのを避けてしまっては、後々の後悔の元となってしまいます。規約に分からない言葉があれば、どんな事でもご質問ください。ご説明させていただきます。


8,建墓後の費用

お墓は建てて終わりではありません。建ててからのお墓との付き合いが大切になります。費用も年間の管理料の他に納骨時にかかる納骨料や卒塔婆代、法要時にかかる諸費用などを確認します。

<霊園の選び方 まとめ>

霊園を選ぶ際には、どの点を一番優先するのかが重要になります。霊園により、特徴は様々です。場所が便利だからと言って選んでしまうと、思った霊園と違う、費用が高すぎるなどの問題が出てこないとも言えません。

霊園選びに長く携わって特に大切だと感じるのは実際に霊園に足を運んで「雰囲気」を感じることです。この雰囲気の感じ方は、人によって異なりますし、パンフレットでは分かりません。その為、自分の中でどのような霊園を選びたいのか、候補とする墓地が決まったら必ず案内係に説明を受けながら霊園を見学することをおすすめします。

もうご希望の霊園が決まっている方は、はぎの家の専門のスタッフがご案内いたします。

はぎの家では以下の霊園見学のご案内が可能になります。









その他ご案内できる千葉県の霊園

・市営馬込霊園(船橋市) ・市営市川霊園(市川市) ・市営浦安墓地公園(浦安市) ・松戸市営白井聖地公園(白井市) ・市営海浜霊園(習志野市) ・八千代聖地霊園(八千代市) ・市営平和公園(千葉市) ・市営桜木霊園(千葉市) ・松戸霊苑(松戸市)

その他ご案内できる東京都の霊園

・都立青山霊園(港区) ・都立谷中霊園(台東区) ・都立雑司ケ谷霊園(豊島区) ・都立小平霊園(東村山市) ・都立八王子霊園(八王子市) ・都立多磨霊園(府中市) ・南多摩霊園(八王子市)

その他ご案内できる埼玉県の霊園

・春日部中央霊園(春日部市) ・かすかべ霊園(春日部市) ・埼玉霊園(杉戸町) ・常徳院 白幡山墓苑(久喜市)

その他のエリア

・泉蔵寺墓苑(神奈川県藤沢市) ・取手大師霊園(茨城県取手市) ・取手霊園(茨城県取手市)

どの霊園を見学したらよいのか、霊園を選ぶのが難しい場合、また、選び方がわかりづらい、どの霊園にすればよいか分からないなどの場合は、霊園選びのご相談も可能です。お墓は一生の買い物なのに、なかなかご自分に合った霊園を自分で選んで判断するというのは難しい所があると思います。ご希望に近い霊園をお選びするお力添えをさせて頂きます。8:30~16:30はお電話 0120-012-965か、下記Web申し込みフォームからでしたら24時間受け付けております。まずは資料だけで検討したいという場合もお気軽に、お問い合わせ下さい。


ご希望の霊園(複数選択可)必須
八柱霊園サニープレイス松戸サニーパーク松戸松戸霊苑かしわ青光苑グリ-ンメモリアル鎌ヶ谷小室霊園八千代聖地霊園岩槻北稜霊園かすかべ霊園春日部中央霊園埼玉霊園新埼玉霊園白幡山墓苑取手大師霊園取手霊園
ご希望の墓地の形式(複数選択可)
一般墓所永代供養墓樹木葬合葬墓その他、未定
(霊園見学のご予約は前日までにお申し込み下さい)