
八柱霊園の倍率について説明します。毎年、当たらないなどという声もある都立霊園ですが、八柱霊園の倍率はどうなっているのでしょうか。令和7年度(2025年)の倍率を見ていきます。
令和7年度 都立八柱霊園公募受付状況と公開抽選倍率
一般埋蔵施設
組名 | 区画面積 (m2) |
募集数 | 受付数 | 倍率 | 令和6年度 倍率 |
令和5年度 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
YH01組 | 5.40~6.00 | 45 | 35 | 0.8 | 0.9 | 1.1 |
YH02組 | 4.10~5.00 | 30 | 13 | 0.4 | 1.5 | 1.1 |
YH03組 | 3.05~4.00 | 95 | 112 | 1.2 | 1.4 | 1.7 |
YH04組 | 2.50~3.00 | 40 | 58 | 1.5 | 2.3 | 1.8 |
YH05組 | 1.70~2.00 | 120 | 229 | 1.9 | 2.9 | 2.7 |
芝生埋蔵施設
組名 | 区画面積 (m2) |
募集数 | 受付数 | 倍率 | 令和6年度 倍率 | 令和5年度 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
YS01組 | 4.00 | 60 | 153 | 2.6 | ※ | 7.2 |
※令和6年度(2024年)は募集がありませんでした。
都立霊園の中でも、青山霊園や谷中霊園などと比べると、八柱霊園の倍率は低くなっています。また、同じ八柱霊園でも、一般埋蔵施設と、芝生埋蔵施設は倍率が異なります。以前と比べると一般の組ごとの倍率があまり変わらなくなってきています。
芝生墓地の倍率が一般と比べると高いので人気かと思われますが、一般の方が圧倒的に受付数が多くなっています。芝生墓地は、工事費用を一般と比べると押さえられますが、毎年かかる管理料は割と高めに感じる方もいます。希望の大きさ(広さ)感や予算、デザインの自由度、ランニングコストなどさまざまな角度から検討されることをお勧めします。
参考:区画面積ごとのお墓の紹介(弊社施工)
区画面積:5.8㎡
区画面積:3.95㎡
区画面積:2.54㎡
区画面積:1.94㎡
芝生墓地
その他の施工実績はこちらのページをご覧ください。
都立(八柱)霊園お申込サポート


はぎの家では八柱霊園西門前に1937年に創業しました。創業以来、およそ5,000件以上のお墓をお世話させていただいております。
八柱霊園の申し込みでサポートが必要な方へ、担当スタッフが丁寧に説明させていただく、無料申込サポートを実施しています。毎年、八柱霊園に応募される方のフォローも行っておりますので、安心してお問い合わせください。
なお、お申込みの事前説明のみで他の商品のセールスをすることはございませんのでお気軽にお申込みください。
都立八柱霊園・申込サポート お申込み方法
お電話からのお申し込みか、下記の専用ページにてご予約下さい。